新米ママの今井美穂さん。息子ちゃんも4か月を過ぎてどんどん大きくなっているご様子。
先日、水っぽい鼻水と咳が出ていて、風邪をひいたのか心配だったそう。
熱はなく、おっぱいもちゃんと飲んでくれたとか。
赤ちゃんって、生まれたときはママから受け継がれた免疫があって、意外に病気になりにくいといわれていますね。でも、大きくなるにつれ、その免疫も切れてきます。
さぁ、赤ちゃんの異変!初めての子育ては特にママもパパもパニックになりますよね。
今回の放送では、とっても素敵な声の小児科の先生がやさしくアドバイスしてくれました。
体温計の数字だけでなく、食欲に注目するといいそうです。
多少熱があっても、いつものようにおっぱいをたくさん飲んでいるようなら大丈夫とか。
でも、やっぱり、おかしいなと思ったら、お医者さんに連れて行くのが大事だそうです。
この程度で行って大丈夫かな?とママたちは遠慮するかもしれませんが、診てもらってください!
是非、radikoで小児科の先生の話を聞いてみてください。