キッズが主役!

ヤングケアラーのこと

SNSでシェア

 

BSNキッズプロジェクト協議会にて、後援の新潟市より「ヤングケアラー」のお話がありました。子ども家庭庁のホームページ「ヤングケアラーのこと」によると、「ヤングケアラー」とは、“本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこども・若者”のこと。

「ヤングケアラーなのかも」と相談されたらどうすれば良いか、知っておきませんか?

相談窓口もリストアップされています。

また新潟市には、「こころのレスキュー隊」という、子どもの権利相談室があります。

こども専用フリーダイヤルは、0120-175-255

キッズが主役の新潟に。

SNSでシェア

新着記事