新着 & ピックアップ
NEW & PICK UP
-
お正月を過ごすために、小学校3年生と1年生の姪っ子が新潟にやってきました。孫のいない私たち夫婦にとって...
-
誰にだって悩みはあります。 人に話せば「そんなちっぽけなこと、悩んでどうする?」と言われることもある...
-
とぼけた顔のだるまの絵本、『だるまさんが』シリーズの作者、かがくいひろしさんの作品と生涯を紹介した一冊...
-
チベットの昔話に発想を得て描かれた宮崎駿監督の漫画本です。貧しい王国の王子が、穀物の種を探して命がけの...
-
あけましておめでとうございます。 今年最初のはぐくむコラム ということで 、2025年の干支 ヘビの出てくる...
-
ある日こぶたのぶたぶたくんは、お母さんからお買い物を頼まれました。首に黄色いりぼんを結んでもらって、「...
-
お子さんの冬休みに負けないくらい長期の正月休み(最長9日間:次年度も)を満喫するご家族も多いことでしょ...
-
21歳から65歳の男女5人が、それぞれの今置かれた立場・状況に悩みながら、偶然小さなコミュニティ・ハウ...
-
主人公でこの絵本の文を担当した女の子しおんは、左の手足に障害があります。本当はサッカーが大好きで、サッ...
-
BSNキッズプロジェクト×こども創造センター 「ハレッタといっしょ!クリスマス絵本とアナウンサー体験」、...
-
最近、SNS経由で教えていただいて、YouTubeでChill Tunes Radioというア...
-
12月17日(火)、三浦萌アナウンサーが、燕市立吉田小学校へ伺いました! 5年生63名に向けての...
プロジェクト一覧
PROJECTS
テーマソング
「ダンダンDance!」
BSNキッズプロジェクトテーマソング(since
2018)
「ダンダンDance!」
歌:Negicco
曲/詩:connie
ダンス:Chibi
Unity(since2020)
みんなも楽しくLet’s
Dance!
曲は SoundCloud にもアップしています。
皆さんのダンス動画もお送りください。
BSNキッズプロジェクトとは?
「新潟のこどもたちの未来のために」
BSNキッズプロジェクトは、新潟のこどもたちのより良い未来を願い、私たちBSNが、地域の皆様と一緒に考え、実践していく、こどもたちのための活動です。2002年にスタートした当プロジェクトは、これまでも、テレビ・ラジオの放送、イベント事業、支援事業などを通じ、沢山のこどもたちを応援してきました。
“情報と体験で、こどもたちの未来に役立ちたい”
これからも、こどもたちの笑顔と輝く未来のために、こどもたちを育む地域の皆様と一緒に、私たちは活動を続けていきます!
年間協賛社
SPONSORS