
新着 & ピックアップ
NEW & PICK UP
-
小学校4年生の千歌(ちか)は、はとこで同じ学年のあっくんと一緒に暮らすことになりました。パパとママが言...
-
-
中高生の皆さんは、アニメ映画「火垂るの墓」(野坂昭如/原作)を観たことがありますか? ご紹介する...
-
数学が実はとても身近で面白いことに気づく本です。数学をこんなふうに考えて解けたら、どんなに楽しいことか...
-
この絵本はパン屋から、おいしいパンを盗んで食べる「パンどろぼう」のお話です。 パンどろぼうは「せかい...
-
有名な料理研究家の尾羽健一郎(おば けんいちろう)さんは、皆からオバケさんと呼ばれています。もうちょっ...
-
博物館の夏は、子どもたちだけでなく、学芸員を目指す大学生にとっても特別な季節です。実習を通して、資料と向き合い...
-
上越市のゲートボールファンの方から情報を頂きました! 8/2~8/3、長野市で行われた「第30回 全国ジ...
-
お風呂の入り方をちゃんと学んだことありますか? 最近よく聞く「お風呂キャンセル界隈」という言葉。シャ...
-
夏休みの宿題・自由研究にもおすすめ!自分だけのオリジナル『ダンボールハレッタ』をつくろう! 7/...
-
物価高、高齢化など、もろもろある最近の日本の社会構造の変化の一端を示しているのが、教員不足という現象で...
-
子どもを優しく見守る母親でいたい。いつもニコニコしていたい。 そうは思っても、現実には子どもは思い通...
-
今年は太平洋戦争が終わってから80年という年です。8月15日の終戦記念日を前に、みんなで「平和」について考えて...
-
このサイトをご覧の方は読書に関心をお持ちだと思います。それでは、読書バリアフリーという言葉はご存知でし...
-
夏の雲として知られる「入道雲(にゅうどうぐも)」。積乱雲の一種で雷や夕立を察知できるとも言われる雲です...
-
コンセプトは「洗うことは、愛すること」。手作り石けんはいかがですか? ご自身、ご家族の大切な日々...
プロジェクト一覧
PROJECTS
テーマソング
「ダンダンDance!」

BSNキッズプロジェクトテーマソング(since
2018)
「ダンダンDance!」
歌:Negicco
曲/詩:connie
ダンス:Chibi
Unity(since2020)
みんなも楽しくLet’s
Dance!
曲は SoundCloud にもアップしています。
皆さんのダンス動画もお送りください。
BSNキッズプロジェクトとは?

「新潟のこどもたちの未来のために」
BSNキッズプロジェクトは、新潟のこどもたちのより良い未来を願い、私たちBSNが、地域の皆様と一緒に考え、実践していく、こどもたちのための活動です。2002年にスタートした当プロジェクトは、これまでも、テレビ・ラジオの放送、イベント事業、支援事業などを通じ、沢山のこどもたちを応援してきました。
“情報と体験で、こどもたちの未来に役立ちたい”
これからも、こどもたちの笑顔と輝く未来のために、こどもたちを育む地域の皆様と一緒に、私たちは活動を続けていきます!
年間協賛社
SPONSORS