新着 & ピックアップ

NEW & PICK UP

今年もキッズフェスティバルに参加します!
今年もキッズフェスティバルの時期がやってきました。今年のBSNキッズフェスティバルは10月1日(日)10時から16時。万代シティパーク・万代シティ通りを会場に開催されます。思い返せば昨年度は長岡技術科学大学の皆さんと一緒にブースを構え、大学生同士の交流もふまえながら楽しい時間を過ごしました。今年度はどのような出会いがあるのか楽しみです。 まずは昨年度の内容を振り返ってみたいと思います。私たちの研究室では健康度チェックのブー...
  • “国境の町”稚内で平和について考えた
    8月下旬、北海道に滞在してきました。主な目的は、「最北」の街・稚内にある、私の前任校・育英館大学での授業でした...
  • 【出前授業】新潟市立浜浦小学校2023
    新潟市の浜浦小学校6年生の皆さんと、「メディアリテラシー」について考える授業を行いました。 今回...
  • 旅をする木
    壮大なアラスカの大自然を美しい写真や文章で伝えた、星野道夫さんのエッセイ集です。 とにかく動植物...
  • ぽんちんぱん
    おはなし会でも人気のパンの写真絵本です。 まだパンを食べたことがない小さいお子さんからも反応が返...
  • おやつのとり方
    「ごはんは食べなくても、おやつはよく食べる」というのは“子育てあるある”ですよね。 そう言えば、我が子が...
  • センス・オブ・ワンダー
    「センス・オブ・ワンダー」という言葉を、レイチェル・カーソンは「神秘さや不思議さに目を見はる感性」と説...
  • 夏の庭 ―The Friends―
    私の中で【夏】といえば真っ先に思い浮かぶのがこの本です。 中学生の頃初めて読んで以来、今でも度々読み...
  • 明日、学校へ行きたくない 言葉にならない思いを抱える君へ
    「明日、学校へ行きたくない」。でも、行かないといけないから、もやもやを抱え、時には泣きたい気持ちで向か...

イベント情報

EVENTS

活動報告・
協賛社のご紹介

REPORT

プロジェクト一覧

PROJECTS

テーマソング

「ダンダンDance!」

BSNキッズプロジェクトテーマソング(since 2018)

「ダンダンDance!」

歌:Negicco
曲/詩:connie
ダンス:Chibi Unity(since2020)

みんなも楽しくLet’s Dance!
曲は SoundCloud にもアップしています。
皆さんのダンス動画もお送りください。

読み聞かせ、社内見学他

BSNキッズプロジェクトでは、こどもたちのために様々な活動をしています。
アナウンサーの読み聞かせや出張授業、放送局見学、スポーツイベントの主催、交通安全ステッカーやこども食堂へのお米プレゼントなどなど。
また、トップページを飾ったこどもたちの写真は月ごとにアルバムにしています。
バナーをクリックしてチェックしてみてくださいね。

BSNキッズプロジェクトとは?

BSNキッズプロジェクトとは?

「新潟のこどもたちの未来のために」

BSNキッズプロジェクトは、新潟のこどもたちのより良い未来を願い、私たちBSNが、地域の皆様と一緒に考え、実践していく、こどもたちのための活動です。2002年にスタートした当プロジェクトは、これまでも、テレビ・ラジオの放送、イベント事業、支援事業などを通じ、沢山のこどもたちを応援してきました。

“情報と体験で、こどもたちの未来に役立ちたい”

これからも、こどもたちの笑顔と輝く未来のために、こどもたちを育む地域の皆様と一緒に、私たちは活動を続けていきます!

年間協賛社

SPONSORS