キッズイベント

県内全1年生にハレッタステッカーを配布!

SNSでシェア

BSNキッズプロジェクトでは、交通安全を願って、毎年小学校1年生に反射材ステッカーを配布しています。

今年は、約15,500枚を7月1日に発送しました。

代表して、出雲崎町立出雲崎小学校1年生に、6/27(金)ハレッタと前野智郎アナが直接伺いました。

黒板がウェルカムボードに!ありがとうございます!

まずは、前野アナが交通安全にまつわる絵本の読み聞かせを行いました。

数冊用意しましたが、読んだのは以下です。

『すごいね!みんなの通学路 』ローズマリー・マカーニー/文 西田佳子/訳  西村書店

『ぴかくん めをまわす』 松居 直 /作 長 新太 /絵  福音館書店

1年生とお話したり、早口言葉を一緒に練習したりもしました。

「ハレッタ!」と呼ばれるのを待つハレッタです。

「ハレッター!」

大きな声で読んでくれてありがとう!

ハレッタと前野アナから、夜、車のライトに当たると光るハレッタのステッカー「反射材ステッカー」をプレゼントしました!

今回は、テレビ取材も行いました。

7/15から、テレビPRとして放送する予定です!

早速、ランドセルに貼るキッズたちも。 

みんな上手に貼ってくれました!

ドライバーの皆さん、優しい運転をお願いします!!

SNSでシェア

新着記事