三条市の長沢小学校5~6年生 約30名に向けて、坂部友宏アナウンサーが出前授業に伺いました。
テーマは、『夢・仕事・生き方』。
坂部アナウンサーがテレビやラジオで話す時に気をつけているのは「正確さ」と「雰囲気」の2つで、『正確な言葉遣いに雰囲気を加えることで、伝えたい内容がよりわかりやすく伝わりますよ』とこどもたちに語りかけました。
こどもたちは、実際にニュース原稿を読んでみて、アナウンサーの工夫を体験しました。
また「できるかな?」よりも「やってみたい」の気持ちを大切に、将来の夢を描こう!と話すと、こどもたちは、多くの夢を語ってくれました。
担任の先生から、「こどもたちは、本物の話を目の前で聞ける喜びを実感していました、『毎日が楽しい!』と、生き生きとお仕事をされている姿から、自分の好きなものを仕事にする喜びを知ることができました」、とメッセージを頂戴しました。ありがとうございます。
<坂部友宏アナウンサーより>
発声練習の時は、みなさんが元気な声を出してくれるなど、積極的に挑戦してくれて、私の方が元気をもらう出前授業となりました。それぞれが語ってくれた夢を大切に、素敵な大人になってほしいと思いました。ありがとうございました!
2025年9月12日訪問