
卵と砂糖をボールに入れて「しゃかしゃかしゃか」。生地が「たらたらたらーり」としてきたら、オーブンでこんがり焼いて、クリームを「ぷにゅう つん」としぼります。フルーツを飾ったら、できあがり!
ケーキを作る様子がひとつひとつ丁寧に、分かりやすく描かれています。できあがったケーキは本物みたい。だけど本物よりおいしそう!香りまで感じられるようです。
ケーキを作ったことがなくても、ケーキを作る時のわくわくや楽しさ、あたたかい気持ちを感じられるでしょう。
作者の小西英子さんは、他にも『おべんとう』や『カレーライス』など、おいしそうな絵本を作られています。ぜひ読んでみてください。
ただしお腹が空いている時に読むと、グーっと鳴ってしまうので、要注意です!

推薦者:西川 春菜(新潟県立図書館司書。3児の母。)
新潟県立図書館のホームページにBSNキッズプロジェクトの「大人の本棚・こどもの本棚」で紹介された本のリストが紹介されています。こちらもどうぞご利用ください。
