

<田巻直子アナウンサーより>
キッズプロジェクト読み聞かせで燕市の東児童クラブにおじゃましました。

手書きのウェルカムボードに感動して、読み聞かせ会場に入ると、なんと私の似顔絵が!!



これ、ホームページを見ながら描いてくれたんだとわかりました。上手!!!なおちゃんというニックネームまで書かれていて、うれしくなっちゃいました。

大人気のだるまさんシリーズ(かがくい ひろし/ブロンズ新社)を一気に3冊読んだ後
今が旬の食べ物「かぶ」「柿」の絵本を選んで聞いてもらいました。
『だるまさんが』・『だるまさんと』・『だるまさんの』かがくいひろし/さく(ブロンズ新社)
『おおきなかぶ ロシアの昔話』 再話:A・トルストイ
内田 莉莎子/訳 佐藤 忠良/画( 福音館書店)
『かにむかし』木下順二/文 清水崑/絵(岩波書店)
『かにむかし』はご存知『さるかに合戦』なのですが、桃太郎を彷彿させるストーリーです。木下順二さんによる作品で、文章も昔話の語り部風。だんだん、ハラハラドキドキしてくるのが伝わってきて、私も楽しく読ませてもらいました。

燕市東児童クラブでもハレッタは大人気。ハレッタの手作りグッズをお土産に頂きました。

私にとっては超久しぶりの読み聞かせでした。燕市東児童クラブのみなさん、ありがとうございました。

