読み聞かせ、社内見学他

1年生にハレッタ交通安全ステッカーをプレゼントしました

SNSでシェア

BSNキッズプロジェクトでは、新潟県内の小学校1年生約1万5千人の皆さん全員に、ハレッタ交通安全ステッカーを今年もお配りしています。そろそろお手元に届く頃かと思います。

きょうはハレッタと一緒に、BSN三石佳那アナウンサーが新潟市立黒埼南小学校にお邪魔して、一人一人にハレッタステッカーとBSNキッズプロジェクトの自由帳をプレゼントしました。


テレビのニュース取材もありました。みんな、テレビに映りたいと言ってくれてありがとう!

県内の全小学1年生に交通安全反射材ステッカーをプレゼントするのは6年目。夜、車のライトに当たると光るシール、皆さん安全に学校へ通うことができますように!

新潟市立黒埼南小学校では、交通ルールも学べる絵本の読み聞かせも行いました。

【三石佳那アナウンサーから】

黒埼南小学校1年生の皆さん、今日はありがとうございました!
絵本『信号ピコリ』を読んだときは、信号の意味を答えてくれたり、普段見ない面白いの信号色では想像力を膨らませて反応してくれて嬉しかったです。

これからも交通ルールをしっかり守って、安全に登下校してほしいです。

そして最後に、ステッカーを持って記念写真を撮影しました。

お子さんと一緒に交通ルールについてご家族でお話するきっかけになればうれしいです。

ハレッタは皆さんといつも一緒ですよ!

ドライバーの皆さんは、どうぞ安全運転で!

SNSでシェア

新着記事