キッズイベント

新潟ケンベイプレゼンツ BSNキッズチャレンジ親子田植えツアー

SNSでシェア


今回も満員御礼!70人を超える親子にご参加いただきました。
ありがとうございました!
なんとか天気も持ち、無事に全てのプログラムを終えることができました。
手植えでの田植えでは、どろんこになりながら、ひとつひとつ丁寧に苗を植えていきました。


私は、去年に続いて人生2回目の田植えでしたが、今年も土に足をとられ悪戦苦闘。
子どもたちから「腰大丈夫〜?」と声をかけてもらったり、
「もっと苗を少なくして!」とアドバイスをしてもらったりして、
やっとのことで苗を植えられました。ありがとう。

農業機械体験では、実際に使われている田植え機に乗せていただきました。
みんな農家のみなさんのお仕事に興味深々。

田んぼに住んでいる生き物調査のときも、楽しみながら、その目は真剣!
生物多様性について、少しでも身近に感じてくれたら嬉しいです。
ご指導いただいた農家さんによると、昭和40年ごろまで、機械でなく、
手植えでされていたり、農機具が発達しても高額であるということなど、
改めて、
新潟県のお米を守り続けてくださっているみなさまに、頭が下がりました。


みんなが胎内のお米を美味しそうに食べている表情が、なんとも素敵でした!
またこの日を思い出してくれることを願っています。
また稲刈りツアーで会えますように。

SNSでシェア

新着記事