夏休みの宿題・自由研究にもおすすめ!自分だけのオリジナル『ダンボールハレッタ』をつくろう!
7/31(水)「森井紙器工業オープンファクトリー」に、ハレッタも伺いました!
移動中のハレッタ、エレベーターは貸切で失礼します。
段ボールはすべてリサイクル可能、サステナブルな優等生!
さまざまな形にもなるんですね!
段ボール工場見学をした後、段ボール工作ワークショップ『ダンボールハレッタだっこサイズ』をつくろう!」が始まります。ハレッタは拍手で迎えられました!ありがとうございます!
「自分だけのオリジナルハレッタ」を作るため、まずはハレッタを観察してもらいます!
真っ白いだっこサイズのハレッタは、今日だけのスペシャル版!どんな仕上がりになるのかな?
丸や三角の印があるとはいえ、難しそうです!
できあがりのクオリティや達成感を考えて、あえて簡単にはしていないそうです!!その代わり、スタッフの皆さんがフォローしてくれます。
BSNテレビの撮影クルーも伺いました。8/9(土)『なじラテ』で放送予定です!
だんだん立体的になってきています!
30分ほ経つと完成したキッズたちもちらほら。
スゴイ!
ハレッタだ!
カラフルなペンや毛糸も用意されていて、自由にハレッタを飾ることもできます!
ハレッタがいっぱい出来上がって、ハレッタもとっても喜んでいました!
ハレッタがいっぱい!!
最後はみんなで記念撮影です!
ハレッタとおんなじ色、全然違う色、お星さまやリボンのついたハレッタなど、かわいいハレッタにたくさん会うことができました。ありがとうございました!
使わない段ボールはすべてリサイクルへ!
でも、ダンボールハレッタは大切に使ってくれそう!
なお、「ハレッタ工作キット」@2,000円は、ハレッタSHOP(BSN新潟放送本社ロビー)にて平日のみ販売中です(BSNでのイベントでも出張販売する場合もあります)。※今回のイベントのサイズとは異なります。
できあがりサンプルです!
夏休みの自由研究にいかがでしょうか?