
新着 & ピックアップ
NEW & PICK UP
-
先日、『はじめての茶道 おちゃをどうぞ』という絵本を見かけました。今までたくさんの絵本を読んできましたが、茶道...
-
三浦萌アナウンサーが、長岡市の「柏こども園」に、読み聞かせに伺いました! 園はハレッタがいっぱい...
-
5月23日(金)、三浦萌アナウンサーが、長岡市立北中学校へ伺いました!今年入社した高松みなみアナウンサーも同行...
-
「さあ、こんやはどんなたたかいになるでしょうか。」 タイトルや表紙の絵からお気づきの方もいらっし...
-
世界の人口は年々増え続けています。国連の「世界人口推計2024年版」によると、2024年に約82億人だった世界...
-
5月21日(水)、新潟県立巻高等学校1年生39名がBSNスタジオ見学に来てくれました! この後1...
-
2023年新聞・雑誌等の媒体に掲載された数々のエッセイ79編を、6名の編集委員が選んで1冊にまとめたも...
-
寝ている子どもを抱き上げる時、おむつを替える時、またチャイルドシートに子どもを乗せる時など、子育て中は...
-
テキストが“話し出す”時代が、ついに日本語でも始まった――。 Googleは2024年4月30日、A...
-
新潟市こども創造センターにて、『えほんで防災~絵本の読み聞かせと0次の備え~』を開催します。 アナウンサーに...
-
赤ちゃんの弟が大きくなったら一緒に遊ぼうと、楽しみにしている幼稚園ぐらいの男の子の想像の物語です。想像...
-
先月、子どもたちを対象にした料理教室を開催しました。一緒に参加されたお母さんたちは、お子さんが初めて持つ包丁に...
プロジェクト一覧
PROJECTS
テーマソング
「ダンダンDance!」

BSNキッズプロジェクトテーマソング(since
2018)
「ダンダンDance!」
歌:Negicco
曲/詩:connie
ダンス:Chibi
Unity(since2020)
みんなも楽しくLet’s
Dance!
曲は SoundCloud にもアップしています。
皆さんのダンス動画もお送りください。
BSNキッズプロジェクトとは?

「新潟のこどもたちの未来のために」
BSNキッズプロジェクトは、新潟のこどもたちのより良い未来を願い、私たちBSNが、地域の皆様と一緒に考え、実践していく、こどもたちのための活動です。2002年にスタートした当プロジェクトは、これまでも、テレビ・ラジオの放送、イベント事業、支援事業などを通じ、沢山のこどもたちを応援してきました。
“情報と体験で、こどもたちの未来に役立ちたい”
これからも、こどもたちの笑顔と輝く未来のために、こどもたちを育む地域の皆様と一緒に、私たちは活動を続けていきます!
年間協賛社
SPONSORS